生物学的製剤使用承認施設 大崎駅南口徒歩2分 ThinkParkTower3F 皮膚科専門医 女医 – ThinkPark 皮膚科クリニック

vaccination

〒141-6003 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 3F

お問い合わせ03-5745-0730

予防接種 vaccination

予防接種料金表

※ ワクチン相談の場合、相談料¥1,100が発生致します。

価格 (税込) 
  • MR(生ワクチン)
    ¥9,000
  • 麻疹(生ワクチン)
    ¥5,500
  • 風疹(生ワクチン)
    ¥5,500
  • 水痘・帯状疱疹
    ¥9,000
  • ジングリックス(帯状疱疹)
    ¥20,000
  • 肺炎球菌ワクチン
    ¥6,000

 

 

品川区にお住まいの方

価格 (税込)
  • MR(生ワクチン)
    ※クーポン・接種券お持ちの方
    ¥0
  • 風疹(生ワクチン)
    ※クーポン・接種券お持ちの方
    ¥0
  • 肺炎球菌ワクチン
    ¥5,000
  • 子宮ケイ癌ワクチン
    ¥0
  • インフルエンザ
    ¥5,000
  • インフルエンザ 【小児】
    ¥3,000

令和7年度 高齢者肺炎球菌 自己負担額

対象者接種費用(品川区)接種期間
定期令和7年4月以降に65歳になる方自己負担額4,000円(生保等は免除)65歳の間
定期令和7年3月以前に65歳になった方自己負担額1,500円(生保等は免除)65歳の間
任意接種日時点66歳以上の品川区民(他区民は対象外)自己負担額4,000円(生保等は免除)令和7年4月1日〜令和7年3月31日

・予診票に自己負担額を印字しています。
・令和7年度の定期接種の自己負担額は4,000円と1,500円の区民が混在します。
・他区民の定期接種の自己負担額は品川区と異なる場合がございます。

帯状疱疹ワクチン

65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上および60〜64歳の障害1級相当の区民を対象に、4月1日から定期接種を開始します。

定期接種任意接種
対象者(1)65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳および100歳以上の方
(2)60歳以上で65歳未満
で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害のある方(1級該当)

接種日時点で50歳以上の方で、定期接種の対象とならない方
接種費用
(品川区民)
生ワクチン 自己負担4,000円
不活化ワクチン 自己負担11,000円(2回まで)
(生活保護受給者等は無料)
生ワクチン 4,000円助成
不活化ワクチン 10,000円助成(2回まで)
(生活保護受給者等も上記と同額)
予診票7月に一斉発送(申請不要)申請に基づき交付

Think Park 皮膚科クリニック

141-6003
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower3F

  • 「JR大崎駅」南改札口、新西口より徒歩2分

  • お問い合わせ03-5745-0730

診療時間(最終受付時間)
- (初診)12:15
(再診)12:29
- (初診・再診)12:45
- (初診)12:15
(再診)12:29
- (初診)17:15
(再診)17:40
※3月までは(土)は、初診・再診11:00受付終了
【休診日 : 木曜日・日曜日・祝日/火曜日・土曜日午後】
※現在、金属パッチテストしておりません。